「蘇鉄」の出現!

 

 

sotetu

Cycas revoluta(ソテツ)

 

 

 

赤い蘇鉄~の~ 実も熟れる頃~~~(^^♪ ———–*島育ち*————-   

 

 

こんな唄がありましたね。そのソテツです。

 

 

忘れていたのですが、突然ヒョロヒョロと芽が出てきたのです。

しかも5株も、最初は何の植物か判りませんでした。写真は

その中の3株です。

 

 

数日して思い出しました。以前に仕事先から貰ったソテツの子株を

埋めて置いたのです。

 

 

親株は直径30~40センチ、葉は1メートル以上もある大株でした。

その株の胴体(幹)周りに、子株が沢山着いていました。

 

 

芽が出て葉が開いてソテツらしくなって、やっと気付いたのです。

 

 

調べると、花は黄・白・茶の3色、実には毒があり、また、雌雄異株

ですから、単体では花は咲かないようです。生長が遅く赤い実を

着けるには長い年月と大株が必要条件と有りました。

 

 

巨大にならず小さなままの鉢植えでいい、あまり大きくなると葉の

先が痛いし置くところがありません。このまま、このままで充分です。

 

 

葉が黄色く焼けていますが、南方の植物なので強い陽射しでも大丈夫と

思い、直射日光の当たる場所に置きました。幼苗に夏の焼け付くような

陽を当てれば黄色くなる訳です。

 

 

もしかすると、

 

 

子株と思って貰った3センチ位のものは、実の一つだったのかも知れません。

 

 

 

 


 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ