ヤマツツジ苗
一昨年に種を播き、二回植え替えて育った赤ヤマツツジの苗です。 紅葉が綺麗なので写真を撮りました。 3号鉢です・・・
「2016年12月」の記事一覧
何か夢中になれる趣味は良いですね。続けているう
ちに、「楽しさの深み」に引き込まれて行きます。
上のマークは子供の頃に見た、野原の雑草の上を飛
び交う糸トンボを描いたものです。
実際のトンボの胴体の色は、絵のようにカラフルで
なく単色でしたが、トンボの多彩な色を表現してみ
ました。
3~4センチ位の繊細なトンボは、それぞれ、緑、
青、黄、赤、橙色などの鮮やかな色をしてましたが、
小さいから凝視して探さないと雑草に紛れました。
今ではほとんど見掛けません。かろうじて生き永ら
えてまだ、絶滅はしていないようです。
空気と水の綺麗な山里に棲息している筈です。
このトンボを通称 「とうせみ」と呼んでいました。
ときに、姿を見掛けると昔を思い出します。
このサイトは安全なウェブサイトと認証されています。
この道の下は黒部川で高さ200mぐらい
の断崖
園芸と全然無関係ですが、超番外で釣りのブログも、別途掲載してますので気が向いたらお立ち寄り下さい。
メインメニューの黒部川支流釣行記は、少し長いですが二昔以上も前の記録です。
陽当たり良好の我が家
家を建てたときのブログです。記録として残したもの
です。判りづらいですが写真左の奥にビニールハウス(2×3.6m)を作り、そこで種子からいろいろと栽培
しています。
Copyright (C) 2019 種からガーデニング All Rights Reserved.
最近のコメント