タリヌム・カリキヌム

      タリヌム・カリキヌム     スベリヒユ科・タリヌム属、濃いピンク色の5弁の綺麗な花です。     マツバボタンのような細い葉で、ベンケイ・・・

フェイジュア

        フェイジュア(Feijoa sellowiana)         フェイジュアの実     &nbsp・・・

ヒメノボタン(園芸種)

      Heterocentron elegans     写真のように蔓性で増えますから繁殖力はあるようです。     直射日光の当たらない玄関先に鉢植えで置いています。     梅雨・・・

二ワフジ(庭藤)

      ニワフジ       マメ科コマツナギ属、マメ科独特の綺麗な花です。大きくならないと 花を着けないのではと思っていましたが、下草と比べても判りますが・・・

西洋マツムシソウ

    Scabiosa       写真のような濃い赤紫色の花、園芸種の西洋マツムシソウです。 花色は沢山あるようです。     スカビオサと称して・・・

真紅のシャクナゲ

      ジーン・マリー・ド・モンターグ(griffithianum hyb.)     シャクナゲの交配種(ハイブリッド)です。ハイブリッドと言っても 車のエンジンと・・・

チャボヒバ

    チャボヒバ(矮鶏檜葉)     チャボヒバはヒノキ科ヒノキ属の園芸品種です。     同じヒノキ科ですが、「今にヒノキのように大きくなってみせる。」 と・・・

アマミセイシカ(奄美聖紫花)

      R. latoucheae var. amamiense       ツツジ科ツツジ属のアマミセイシカです。     この木に咲・・・

トキワマンサク

      ピンクと白のトキワマンサクの成木         赤花のトキワマンサクの成木        トキワマンサクは・・・

空ら堀(からぼり)の紹介

    「空ら堀」、、、溝の通路       洋風形・和風形・和洋折衷形と、ガーデニングは花を観る だけでなく庭の造園も含まれると思います。     ・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ