西洋マツムシソウ

Scabiosa
写真のような濃い赤紫色の花、園芸種の西洋マツムシソウです。
 花色は沢山あるようです。
スカビオサと称して園芸店で簡単に手に入るのはこの系統のもので、
 毎年咲くみたいです。
スイカズラ科マツムシソウ属は世界で70~80種あるようですが
 日本では、一種のみ自生していると言われています。実際に山で見る
 マツムシソウは草丈が40センチ位ありました。
山に登ったときに何回か見掛けていますが、花色は薄紫~空色がほと
 んどです。園芸種と違い地味な感じで、しかも、絶滅が心配されてい
 ます。
園芸種は花色も豊富でコンパクトなので、花壇に植えると綺麗だと
 思います。








最近のコメント