五葉松

 

 

 

 

   種から育てている四国五葉松です。

 

   普通の一般的に見る五葉松は、葉の色が写真のような緑色でなく

   青色が混ざっています。

 

   この四国五葉松はネットで種子を購入して実生で育てています。

 

   種子を10粒ぐらい播いた中で、ここまでやっと一本育ちました。

 

   赤茶色の枯れ葉がありますが、先ず枯れ葉を落とし、不要の枝を

   切って形を整えて行くつもりです。

 

   地植えならもっと生長は早いと思いますが、鉢で育ててみます。

 

   形の決め方は難しいです。どの枝を生かし、どの枝を切るか。

   全体のバランスを考えて剪定することになります。

 

   他人の植木なら躊躇しますが、自分の物ですから思い切って

   やってみます。

 

   よく、上下に重なった枝は上の枝を切れと言われます。下の枝に陽が

   当たらずに枯れるからという意味らしいのですが、要するに満遍なく

   陽を当てて不要な枝を切ってバランスを取ると解釈しています。

 

   また、剪定は、横枝を残し上に伸びる芽や枝を切るのが常套手段です。

   樹は、横に這うより上へ上へと生長するからです。

 

   樹を全体に見て、下枝よりも上部の枝の方が生長力は有るようです。

 

 

 


       

 




コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ